top of page
受診の流れ
お電話または LINE@でご予約いただいた日時にご来院ください。
受付
受付では、皆様の身体の情報を得るために、「問診票」の記入をお願いします。
年齢や既往歴、負傷内容・負傷理由、痛みや不具合の状況、慢性あるいは急性かどうか、また他医院への通院状況、服薬の有無などを書いていただきます。
必ず健康保険証をお持ちください。月初めの診療日にもご提示ください。
診療室
診療室にご案内しますが、「問診票」を元にさらに詳しくお話を伺います。
そして、患部の触診、各種徒手検査(手を使っての可動確認等)で状況を把握した上で、治療方針を決定し、お伝えします。
レントゲン撮影などの検査が必要な場合は、提携している病院をご紹介します。
- 施術 -
現症の原因・状況と、必要な施術の内容をお話しし、ご納得いただいた上で施術を行います。
施術を行いながら今後の計画を立てます。
接骨院の施術には様々なものがあります。
★ 疲れ等による疲労や肩こり、筋肉痛などは保険の対象になりません。
後処置・アドバイス
施術が終わった後は、身体を適度に動かしていただき、痛みや動きが改善されているかどうかをチェックし、不足の場合は再度必要な処置を行います。
また、日常生活をする上で、例えば、歩き方、座り方、運動やストレッチの指導などを行い、心がけることや注意点などをお伝えします。
それらは、治療の効果を維持または上げるからです。
施術がすべて終わりましたなら、再来院が必要な場合やご希望の場合は、次回のご予約を取っていただきます。
会計
施術がすべて終わった後は、着替えていただき、受付にて会計をお願いします。すべて、領収書を発行いたします。
ーお大事にしてくださいー
気をつけてお帰りください
bottom of page